一期一会
Treasure every encounter,for it will never recur.
【偶然の出会いを愛しめ、何故ならそれは二度と起こらないからである】
Every moment is unique.
【全ての瞬間は無二である】→一期一会、とする
meeting only once in a lifetime
【一生で一度だけ会う】
7月のお便り

2025大阪・関西万博に行ってきました! 詳細は、先月のチズル日記にも書いていますので読んでください。10/13まで開催しているので、皆様も是非行って下さい。

2025大阪・関西万博がいよいよ開催されます! 開催期間:2025年4月13日〜2025年10月13日 公式HP:https://www.expo2025.or.jp
えのきお勧めドリンクコーナー
 旬の野菜は、その日の仕入れで異なります。
 こちらも大人気の各種サワー!
チズルママお勧め映画コーナー
人間爆弾 立ち止まったら、爆発
映画詳細情報はこちら
歩き続けないと吹き飛ぶ、爆弾付きベストをテロリストに着せられたタクシー運転手。警察はタクシー運転手を救えるのか……。スペイン産のノンストップアクションスリラー。
営業時間
本店 17:00~23:00 / Ⅱ号店 17:30~23:30 えのきでは、クレジットカード決済が可能となりました。※本店での決済になります。 えのき本店2階の予約(7名様まで)を電話にて受け付けております。是非、ご予約お待ちしております。 えのき本店:03-3407-5320
えのきお客様コーナー
えのきのお客様ページ
■えのきチャンネルです!皆様、ご覧下さい☆閲覧はこちら!
在宅、テレワークの方も多いと思いますが、 ストレスも溜まると思いますので、息抜きにえのきにご来店下さい。
皆様のご来店を心からお待ちしております。
えのきオリジナル

- ヤマイモステーキ

- オリジナルポテトサラダ

- トマト煮込
<こだわりの3品レシピ!!>
約34年間、大人気のえのきオリジナルの”ヤマイモステーキ””レンコンチーズ焼”!
えのき本店・Ⅱ号店でご賞味下さい!
えのきお客様と店内風景


えのき2階もご利用いただけます
☆えのき提供のワインと 世界のお勧めワインを紹介中! 詳細はこちら!
>> How to enjoy ENOKI, the Japanese style "Drunkars Alley".
  
えのき日替わりメニュー
日替わりメニューはサラダ・煮物・魚料理等「和洋中」準備しております。 日替わりメニューの食材はこちら

- 枝豆と茄子味噌

- 万願寺とカシューナッツ和え

- 牛すじと筍と大根

- レンコンと豚肉巻き

- わかさぎの南蛮漬け

- 牛肉とゴボウの煮物

- タコとタマネギとワカメの酢の物

- ナスのおひたし

- バイ貝

- 夏野菜の煮物
チズルママの日記
6月(水無月)夏への季節変わり目の月! | June – The Month of Changing Seasons to summer
紫陽花・・・梅雨の始まる頃から咲き始め、梅雨が終わる頃に花期が終わる「梅雨の花」
15年間、毎年6月初め、ロマンスカーに乗り、箱根駅の近くになると両側の線路沿いには、紫陽花の花、色とりどりが雨に打たれる姿を眺めながら。宿泊(研修会)に通った思い出がある。
最近、沖縄(地元)に帰られご近所だった方から、ジャングリア沖縄北部(世界自然遺産)から車で25分位の町「よへな紫陽花園」ウトさんと言われるおばーさんが、ご主人のお兄さんから2株の紫陽花を譲り受け、みかん畑の合間に植えた紫陽花が今では、30万輪咲き誇り、多くの人に感動を届けていて沖縄伝統の「ブーゲンビレア」赤や黄色、オレンジの色合いの花の周りに、癒しき色彩の紫陽花が咲き誇っている写真が送られてきた。今ではヤンバルの絶景ポイントとして沖縄の人々から愛されているとの事です。
気候変動度・・・雨が多い?少ない?関係なく、梅雨の月が近くになると咲き誇る紫陽花
花の色も白から薄緑、薄青、淡紅、藍、紫、濃紫、七変化という異名で呼ばれている。
June is the month when the seasons begin to change from spring to summer.
It’s also the time when hydrangeas start to bloom. These flowers are often called “rainy season flowers” because they bloom when the rainy season starts and finish when it ends.
For the past 15 years, I’ve had a little tradition.
Every June, I ride the Odakyu Romancecar train to Hakone.
As the train gets closer to Hakone Station, I can see many hydrangeas blooming along the tracks. The colorful flowers, wet from the rain, look very beautiful.
When I see them, I remember the training camps I used to attend in Hakone.
A neighbor of mine recently moved back to her hometown in Okinawa.
She told me about a place called Yohena Hydrangea Garden in northern Okinawa, which is a World Natural Heritage site.
A kind old woman named Uto-san started the garden many years ago.
She planted just two hydrangea plants in a mandarin orange field, and now there are more than 300,000 flowers!
My ex neighbor sent me a photo.
In the picture, beautiful hydrangeas bloom next to bright red, orange, and yellow bougainvillea flowers, which are traditional in Okinawa.
The garden has become a famous and loved spot for many people in the area.
Even with climate change and strange weather, hydrangeas still bloom around the rainy season.
Their colors change in many ways—from white, light green, blue, pink, purple, and even deep violet. That’s why in Japanese, they’re sometimes called shichihenge, which means “seven changes.”
|
渋谷のんべえ横丁物語
もし幸運にも、自分に適したお誂え向きのお店に出逢えたなら。当分は、見知らぬバーを物色して街をさまようこともない。心安らかなアフターファイブの時間が約束されたも同然だ。
東京、渋谷の大通りから少し入った、赤い提燈が灯る、のんべえ横丁。およそ40件が軒を連ね、昔ながらの佇まいを残すこの一角。彼女のバー、酒処えのきは、そんな風情ある横丁に、のれんを構えている。 続きはこちらから
|
渋谷のんべえ横丁 酒処 えのき
・営業時間:
本店は、月曜日~土曜日
17:00〜23:00
(第3土曜日は休み)
Ⅱ号店は、火曜日~土曜日
17:30〜23:30
・休日:日曜、祝祭日
|
(所在地)
〒150-0002
東京都渋谷区渋谷1-25-9 渋谷村のんべえ横丁内
電話:03-3407-5320 |
|
|
酒処・えのきへようこそ
名前: 土井 チズル 星座: うお座 趣味: ジャズ鑑賞
|
当店は、和食を中心としたダイニングで、選りすぐりのお酒とワイン、音楽と共に皆様をお待ちしております。また、季節ごとの旬の素材を使用したお料理もお楽しみいただけます。 店主 土井 チズル

えのきお勧めドリンク

各種銘柄を揃えております♪
えのきのお客様
えのきのお客様は、楽しくて素敵な方ばかり。家族のような大事なパートナーでいたいから、いつもおいしい料理を用意して待っています! |
Jazzのススメ ♪えのきで流しているBGMは、私が大好きなJazz。最近はラテンジャズがお気に入りです。この選曲には、ある願を込めているんです。
 
|
|